医療制度改革、介護保険制度見直しなど、医療・介護の経営環境は目まぐるしく変わっています。「日経ヘルスケア」は、医療と介護をトータルな視点でとらえ、激動の時代を生き抜くための経営情報を提供している専門誌です。
医療や介護が“制度ビジネス”の面を持つ以上、デジタルヘルス関係者もその動向から目を離すことはできません。日経ヘルスケア誌から、デジタルヘルス関係者も押さえておくべき医療・介護業界のトピックスを紹介します。
記事一覧
- 外来患者の4割が「医師の紹介」で病院を選択[2018年10月16日]
- 学研ホールディングスがMCSを買収[2018年10月16日]
- ローソンが都内初の「ケアローソン」をオープン[2018年09月11日]
- 厚労省の2019年度概算要求、自然増分は6179億円[2018年09月11日]
- 全室に見守りセンサー設置の介護付き有老ホーム[2018年08月17日]
- 電話等再診、遠隔モニタリングで「システム利用料」は徴収不可[2018年08月16日]
- ソニー・ライフケア子会社が3棟目の介護付き有老ホーム[2018年07月09日]
- 「骨太の方針2018」と「未来投資戦略2018」が閣議決定[2018年07月09日]
- 介護大手各社の2018年3月期決算出そろう[2018年06月18日]
- 自立型サ高住に看護小規模多機能を併設した拠点型[2018年04月09日]
- サ高住に関する有識者懇談会を立ち上げ[2018年03月13日]
- 「静脈注射、検査の説明などは医師以外の職種に」[2018年03月09日]
- 2018年度介護報酬改定、医介連携や自立支援を促進[2018年02月21日]
- 医療法人いずみ会が伊豆高原で「日本版CCRC」[2018年02月20日]
- 地域医療構想の実現に向け都道府県知事の権限を強化[2018年02月19日]
- 介護NEXTが「お泊まりデイ」の新業態を開発[2018年01月22日]
- 政府が2018年度予算案を閣議決定[2018年01月09日]
- 社保審・介護保険部会で自治体向け「財政的インセンティブ」指標案[2017年12月14日]
- 介護大手各社の2018年3月期中間決算出そろう[2017年12月13日]
- 2018年度診療報酬改定で外来・在宅医療はどうなる?[2017年11月27日]