全く違う業界の企業が「自分も知っていたのに」という技術・ニーズを基にサービスを立ち上げ、いつのまにか自分の業界シェアが押さえてしまう…。そんな状況に悔しさや脅威を感じることはないだろうか?デジタル変革に遅れをとったからシェアが奪われたと思いがちだが、そうではない。事業化の到達点とテクノロジーの使い勝手を上手につなげる技術マーケティングがうまく機能していたから、シェアを押さえることができるのだ。
本コラムでは、そういった“技術”を“儲け”につなげた成功事例の「なぜ?」「どうやって?」について、野村総合研究所の鈴木良介氏が解説する。
鈴木 良介(すずき・りょうすけ)
野村総合研究所 ICTメディア・サービス産業コンサルティング部 上級コンサルタント
野村総合研究所 ICTメディア・サービス産業コンサルティング部 上級コンサルタント
