前々回(丹下、黒川、伊東─パリで存在感を示す日本の巨匠たち)、前回(隈、坂、SANAA─日本人建築家は21世紀のパリにどう挑んだか)と、パリ市内にある日本人設計者の建築を10件巡ってきた。今回からは、それ以外の訪れるべき建築をエリアごとに見ていく。
遅ればせながら、パリ市内の近現代建築マップを描いてみた。
今回はパリ中心部からやや東寄りの5件を紹介する。この辺りだ。
建築巡りの出発点は、開催中の安藤忠雄展(パリ・ポンピドーで安藤忠雄展が本日開幕、展示風景をいち早く!)の会場にもなっている「ポンピドー・センター」にしよう。
この先は有料会員の登録が必要です。今なら有料会員(月額プラン)が2020年1月末まで無料!
日経 xTECHには有料記事(有料会員向けまたは定期購読者向け)、無料記事(登録会員向け)、フリー記事(誰でも閲覧可能)があります。有料記事でも、登録会員向け配信期間は登録会員への登録が必要な場合があります。有料会員と登録会員に関するFAQはこちら