米アップル(Apple)の新型iPhoneでは「Liイオン2次電池がL字形になる」という情報を得ていた編集部――(関連記事)。実際に分解してみると「iPhone XS Max」は前期種の「iPhone X」と同じ2個構成の電池をL字の形につないだだけだった。
一方、「iPhone XS」の外観はきれいなL字型をしたセルだった。編集部では、「異形セルの大量生産が始まったと記念すべき機種」という意見と、「外観は1セルだが、中が2セルに分かれているのではないか」という疑義的な意見とで分かれた。
そこで、X線撮影を試みた。まずはXS Maxだ。これまで通り、細長い電極とセパレーターを重ねてからグルグルと巻いた、いわゆる巻回型セルだった。
この先は有料会員の登録が必要です。今なら有料会員(月額プラン)が4月末まで無料!
日経 xTECHには有料記事(有料会員向けまたは定期購読者向け)、無料記事(登録会員向け)、フリー記事(誰でも閲覧可能)があります。有料記事でも、登録会員向け配信期間は登録会員への登録が必要な場合があります。有料会員と登録会員に関するFAQはこちら