エレクトロニクス
ピックアップ
ニュース解説
-
保証範囲外での共同解析にユーザーが期待、メモリーIC大手のマイクロンが日本の解析ラボを拡充
マイクロン ジャパンは、不良解析などを行う「カスタマーラボ」を東京都港区田町から品川に移設・拡張し、報道陣などに公開した。ユーザー企業が測定などの不良解析に加わり共同作業できるオープンラボスペースを設けた。旧エルピーダメモリであるマイクロンメモリ ジャパンのカスタマーラボの役割も果たす。
-
アリババがAIチップを独自開発、ジャック・マー会長が明言
中国のインターネット通販(EC)最大手、アリババ集団の馬雲(ジャック・マー)会長は、2018年4月25日に都内の早稲田大学で講演した。ニューラルネットワークなど人工知能(AI)関連の演算に特化した半導体(AIチップ)を独自開発することを明言。「クラウド中心の時代において、高速処理が可能なチップが必…
人気&新着コラム
特集
-
次世代無線LAN802.11ax、屋外利用をどのように強化したか
今回は、次世代無線LAN規格「IEEE 802.11ax」の物理層で使われる技術について解説する。
-
ロボットのしもべは、もうごめん
清水建設は4月23日、同社技術研究所内に開設した「ロボット実験棟」を報道陣に公開した。技能労働者の不足や高齢化が深刻さを増すなか、同社に限らず大手建設会社各社は現場の生産性を一気に高める切り札としてロボット開発に注力している。かつての反省を生かした「真の生産性革命」の実現に向けて、戦力となるのは技…