パナソニックは、京都市左京区のごみ処理施設「東北部クリーンセンター」で、排熱を利用した「熱発電チューブ」の発電検証試験を開始する。熱発電チューブは、熱が伝わりにくい熱電変換材料と、熱が伝わりやすい金属を交互に傾斜して積層した構造を、チューブ状に加工したもの。
パナソニック、京都市で「熱発電チューブ」の発電検証を開始
赤坂 麻実=Tech-On!,吉田 勝=日経ものづくり

閉じる
パナソニックは、京都市左京区のごみ処理施設「東北部クリーンセンター」で、排熱を利用した「熱発電チューブ」の発電検証試験を開始する。熱発電チューブは、熱が伝わりにくい熱電変換材料と、熱が伝わりやすい金属を交互に傾斜して積層した構造を、チューブ状に加工したもの。