トヨタ自動車が2015年7月9日に発売した小型ミニバン「シエンタ」のハイブリッドモデルでは、電池(ニッケル水素電池)を車両中央に配置している。同社製品企画本部ZP主幹の清水敦氏によれば、「シエンタの開発で苦労したことは、電池を2列目シートの足元に設置したことだ」と語る。「乗員の質量負荷が大きい場所にバッテリーを配置したハイブリッド車(HEV)は珍しい」(同氏)という。
閉じる
トヨタ自動車が2015年7月9日に発売した小型ミニバン「シエンタ」のハイブリッドモデルでは、電池(ニッケル水素電池)を車両中央に配置している。同社製品企画本部ZP主幹の清水敦氏によれば、「シエンタの開発で苦労したことは、電池を2列目シートの足元に設置したことだ」と語る。「乗員の質量負荷が大きい場所にバッテリーを配置したハイブリッド車(HEV)は珍しい」(同氏)という。